【お知らせ】日本連盟会員登録システム変更及び会員登録料の改訂について
- 開催日:-
開催場所:-
日本連盟の会員登録システムの変更および会員登録料の改定について
1.会員登録システムの変更について
日本連盟HPに令和7年3月17日付「会員登録システムの変更について」が掲載されました。
・注意点
① 令和7年3月20日時点の現行システムの情報が新システムの基準となります。従って、3月21日以降の現行システム現行システムでの登録・削除等のデータ変更は行わないで下さい。(新システムに反映されません。)
② 新システムでは日連の会員登録は1団体のみの登録となります。但し、団体属性情報として他団体の団体管理者として申請は可能です。(会員登録は○○クラブで行い、団体管理者として○○中学校という申請は可)
以上のとおり令和7年度よりシステム変更がおこなわれますが、それにともない各登録団体につきましては、日本連盟よりメールにて団体管理者に団体IDおよび初期パスワードが送信されます。
団体管理者の皆様におかれましては日連HPの説明及びメールをご理解いただき正確な対応をお願いいたします。
新システムの操作マニュアルはこちらME-D1 会員登録マニュアル(団体管理者)
2.会員登録料の改定について
日本連盟HPに令和7年3月11日付「会員登録料の改定について」が掲載されました。日本ソフトテニス連盟 » 会員登録料の改定について
岐阜県連盟では令和7年2月23日に行われた評議員会にてお知らせしておりますが、令和7年度より以下の通り会員登録料が改定されますので周知徹底をお願いいたします。
|
現行 |
改定後 |
指導者 |
1,000円 |
2,000円 |
一般 |
1,000円 |
2,000円 |
小学生 |
500円 |
現行通り |
中学生 |
500円 |
現行通り |
高校生 |
500円 |
1,000円 |
高等専門学生 |
500円 |
1,000円 |
大学生 |
500円 |
1,000円 |
注)なお、協力金500円(県連・市町村連盟(一部)・中学専門部・高校専門部)
は従来通りです。